免疫力を高める食品 料理法.comではインフルエンザ対策として免疫力を高めるための食品やその料理方法をご紹介します
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | アクアリストの皆様に質問です。こちらの知恵袋で時折見かけるのですが「ミズカビ」にグリーンFゴールドやエルバージュなどのフラン剤って効果ありますか?フラン剤はグラム陽性細菌及びグラム陰性細菌に感性を持つ合成抗菌剤で細菌のタンパク合成作用を阻害することで働きます。これは細菌の細胞壁がアミノ酸と糖でできた「ペプチドグリカン」という物だから効果があるのですがミズカビは細菌(真正細菌ドメイン)とは根底からことなる生物(*)で細胞壁はセルロースやβグルカンなどの多糖体によって形成されているので薬剤に対して抵抗性を持ち、蛋白合成阻害効果は得られません。こういった事から私は理論的にありえないと思いミズカビ治療には使ってもみないのですが経験的に効果のあった方はいますでしょうか?*真核生物ドメインバイコンタ上界ストラメノパイル界卵菌門卵菌綱ミズカビ亜綱ミズカビ目 |
A | そこまで詳しいことは正直判りません^^;ただ、貴方に指摘され「今まで嘘を教えていたのかも」と不安になり調べてみました。確かに貴方の言う通り、フラン剤は細菌感染症用の抗菌剤であって、カビには効果は無いのかもしれません。さすがに、私もこのカテで能書きタレるだけあって初心者ではないので、水カビ病などは5年以上昔の経験になります。当時私は金魚を飼っており、治療には2%食塩水をガーゼに染み込ませて患部を拭き取り、エエルバージュと食塩水0.5%浴で治療しました。完治しましたが、塩水浴のお陰なのかもしれませんね。ただ、エルバージュ浴を薦めるHPも数多くあり、真相はよく判りません。http://www12.plala.or.jp/poo_san/tie/unchiku_5_sheet.htmlhttp://www.valley.ne.jp/~szk/byouki/byouki_photo3.html#32http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/eruba-jyu.html |
Q | 免疫力を上げる食べ物バランスよく食べるようにしてます。しかし病気の為1日中在宅してるので、たまに外出すると必ず風邪を引きます。風邪をひきにくくする?予防になるような食材がありましたら教えて下さい。 |
A | マスク無効論者代表mdxcm939でございます。行きがかり上応援します。いま病気されてる人って「バランスよく食べてる」人かと思います。新型インフルにかかったばかもほとんどこれね。特に体を丈夫にする食べものをここでは指定はできませんが、私のマスク無効論は以下の偉大な先生のご指導からきています。石原結実先生、森下敬一先生、新谷弘美先生甲田光雄先生、東條百合子先生などです。著書はいっぱいありますが、買わなくてもネット上で検索すれば情報は得られると思います。あと最後の頼みの綱は神様にご登場していただく。日本マクロビオティック協会会長久司道夫先生にご指導いただけるとまず大丈夫ではないかと。ほんとにマスクなんかしなくても良くなりますよ。 |
Q | 免疫力をつける食べ物って何ですか?.疲れから免疫力が低下し、菌に感染しやすいです。抵抗力・免疫力がつく食べ物を教えて下さい。 |
A | こんばんは。緑茶(カテキン)、唐辛子(カプサイシン)、生姜(ジンゲロール)、ブルーベリー(アントシアニン)・・・全部で10種類あります。http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081004_10_immunity_booster_food/ |
Q | 生後二ヶ月の赤ちゃんの免疫力について教えて下さい。 先日、私の誕生日会を友人が開いてくれました。もう何年も続いてる毎年恒例のお誕生日会です。四人でいつもしているんですが、その中の一人が今年赤ちゃんを産みました♪1番忙しい時期にも関わらず、赤ちゃんを連れて来てくれました。すごく嬉しかったんですが、なんとその時、私が鼻風邪をひいてしまっていて…★咳は一切出ていません。★皆で取り合う料理は違うお箸で取ってから食べました。★赤ちゃんには一瞬頭を撫でたり近づいてしまいました…抱いてはいません。★席は隣ではなく斜め向かいでした。しかし、風邪が移っていないか心配で。。母に言うと「生まれてすぐの赤ちゃんはお母さんの免疫力を持って生まれてくるから大丈夫!」と言ってくれますが、その赤ちゃんのお母さんはよく風邪をひいたり体調を壊しやすい子なので心配です…。赤ちゃんはたかが風邪でも重大な事になりそうですし、お誕生日会の後、鼻だけだった風邪から微熱・咳とこじらせてしまったので。。 少しでも近づいてしまい本当に今は後悔と反省をしています(T_T)産婦人科医の方か看護士さん、助産婦さん、小児科医の方など赤ちゃんの免疫に詳しい方、知識をお持ちの方、教えて下さい!お願いします。※大変申し訳ございませんが、個人的なお叱りだけのご意見は勘弁して下さい…m(__)m |
A | やさしいですね。「赤ちゃんに感染していないか」より、「お母さんにうつしてないか」のほうが、重要です。赤ちゃんは だいじょうぶ。むしろ、お母さんは、夜間も授乳や、おむつかえをする生活になって、ちょうど、少し慣れたけどやっぱり、つかれもあって、抵抗力は、低くなっている可能性があるんです。お母さんがダウンするほうが、大変ですよ。あなたは、まだ、お子さんがいらっしゃらないようですが、本当に、子育ては 体力勝負です。 |
Q | 虚弱体質です。少し気温が上下しただけで、簡単に喉が痛み微熱が出ます。このままではまマズいので体質改善、免疫力強化を目指したいと考えています。適度な運動と十分な睡眠、それからバランスのよい食事が重要であるこは認識しております。バランスの良い食事はそれはそれでよいとして、別途毎日食べることによって確実に体力強化、体質改善、免疫力強化に役立つ食べ物・飲み物があったら教えてください(役に立ったかどうかは自己判断で結構です)。できれば、無理なく続けられるものがよいです(例えば、韓国の犬鍋は滋養強壮に効くと聞きますが、さすがに毎日食べるわけにはいきません。)。よろしくお願いします。 |
A | バランス良く食事をしているようでも、案外足りてないのがビタミン。なのでマルチビタミンを飲んでます。ご存知かもしれませんが、野菜のビタミン等は栄養成分表の数値より少なくなってるものもあり、また加熱や水洗いで失われるので、どうしても不足してしまいます。あと個人的にはヨーグルトをお勧めします。最近は高いので入れませんが、秋口から春先までは毎日りんごを皮をむかずにカットして入れてます。そのお陰かわかりませんが、家族4人中3人がインフルエンザになりましたが、私はかかりませんでしたよ。 |