免疫力を高める食品 料理法.comではインフルエンザ対策として免疫力を高めるための食品やその料理方法をご紹介します
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | 生後二ヶ月の赤ちゃんの免疫力について教えて下さい。 先日、私の誕生日会を友人が開いてくれました。もう何年も続いてる毎年恒例のお誕生日会です。四人でいつもしているんですが、その中の一人が今年赤ちゃんを産みました♪1番忙しい時期にも関わらず、赤ちゃんを連れて来てくれました。すごく嬉しかったんですが、なんとその時、私が鼻風邪をひいてしまっていて…★咳は一切出ていません。★皆で取り合う料理は違うお箸で取ってから食べました。★赤ちゃんには一瞬頭を撫でたり近づいてしまいました…抱いてはいません。★席は隣ではなく斜め向かいでした。しかし、風邪が移っていないか心配で。。母に言うと「生まれてすぐの赤ちゃんはお母さんの免疫力を持って生まれてくるから大丈夫!」と言ってくれますが、その赤ちゃんのお母さんはよく風邪をひいたり体調を壊しやすい子なので心配です…。赤ちゃんはたかが風邪でも重大な事になりそうですし、お誕生日会の後、鼻だけだった風邪から微熱・咳とこじらせてしまったので。。 少しでも近づいてしまい本当に今は後悔と反省をしています(T_T)産婦人科医の方か看護士さん、助産婦さん、小児科医の方など赤ちゃんの免疫に詳しい方、知識をお持ちの方、教えて下さい!お願いします。※大変申し訳ございませんが、個人的なお叱りだけのご意見は勘弁して下さい…m(__)m |
A | やさしいですね。「赤ちゃんに感染していないか」より、「お母さんにうつしてないか」のほうが、重要です。赤ちゃんは だいじょうぶ。むしろ、お母さんは、夜間も授乳や、おむつかえをする生活になって、ちょうど、少し慣れたけどやっぱり、つかれもあって、抵抗力は、低くなっている可能性があるんです。お母さんがダウンするほうが、大変ですよ。あなたは、まだ、お子さんがいらっしゃらないようですが、本当に、子育ては 体力勝負です。 |