免疫力を高める食品 料理法.comではインフルエンザ対策として免疫力を高めるための食品やその料理方法をご紹介します
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | 一年ほど前、関節リウマチと診断され、症状はあまりひどくなかったので、病院の薬は処方されず、自己流で免疫力をあげるため、クロレラ他健康食品を試してきましたが、数値は横ばいです。自力でリウマチを治された方いらっしゃいましたら、どんな方法で完治されたか教えてください。 |
A | すみません。回答では有りません。(私はリウマチ患者で、医師に処方された薬を飲んでいます。)私も初期には色々リウマチに効くといわれる物を試しましたが、結局は抑えることが出来ませんでした。それなのにこれを書いているのは、あなたの考えの中の一つが違っていると思うので書きます。それは免疫力をあげる為にという表現がありますが、リウマチを抑える為には免疫力を抑制する必要があるのです。これはリウマチの薬は免疫抑制剤なのです。この為にリウマチの薬を飲んでいると、免疫力が低下して、化膿しやすくなったり、風邪をひくと直りにくくなったり、感染症に罹り易くなったりという事があるのです。(リウマチは自己免疫作用の異常により、炎症がおき、免疫作用で発生した物が、自分の骨を溶かし骨破壊が起こるのです。この為にこの免疫作用を抑えるのがリウマチの薬です。最近の生物学的製剤も免疫作用で発生する物質に作用して、ブロックする方法です。)でも質問者さんの場合は診断後薬を飲まずに、生活できた事は非常に素晴らしい事だと思います。(私がリウマチで入院した病院の薬剤師さんが、リウマチの勉強会の時にリウマチの薬は皆毒です。効き目の少ない薬は弱い毒で、効果の強い薬は毒が強いです。と仰っていました。ですから基本的には飲まなくて済むのなら飲まない方が良いのは事実です。)私の経験でリウマチに良くない事は、 炎症が起きている時に炎症の起きている関節に負荷を掛ける事。 過労。ストレス。(無理をしない。) くよくよする事。(なるべく明るく朗らかに生活でするように心がける事が良い。) だと思います。最後に一つだけ。一番問題なのは少ない炎症(痛み)でも少しづつ骨破壊が進行している事が考えられます。リウマチにとって一番不味いのはこの骨破壊なのです。一度破壊した骨は再生しません。この為に指や手首、膝、等色んな関節にゆるみが出てきます。ゆるみが出れば二度と直らないのです。今のリウマチの治療はこの骨破壊がでる前にリウマチを抑えて、骨破壊を起こさせないような治療に変わりました。それが実現できるようになって来ました。この事を覚えておいて欲しいのです。毒である薬でリウマチを抑えるか、少しづつこと破壊を進行させるかはあなたの判断しだいです。厳しいことを書きましたが、未だにリウマチの発症原因も分からず、根本治療方法もなく、その為にリウマチの進行を食い止める方法を取っているのも現実です。(私は運命と諦め、薬を飲む事を選びました。) |