免疫力を高める食品 料理法.comではインフルエンザ対策として免疫力を高めるための食品やその料理方法をご紹介します
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | 新型インフルエンザ予防のための手洗いについてですが、私は常日ごろから手洗いの際に食器用洗剤で手を洗っていました。料理をよくするので、普通の固形洗剤やハンドソープで手を洗うと手に香りが残ってしまい、食材に香りが移ってしまうためです。今、新型インフルエンザで石鹸で手洗いをと繰り返し言われていますが、食器用洗剤では効果ないのでしょうか?うがいにしてもイソジンを使って毎日うがいをすると免疫力が落ちるという話を聞いたことがあります。イソジンなどは使わずに水でうがいをした方がいいのでしょうか?みなさんはどのような方法でうがい、手洗いをしていますか? |
A | 流水で隈無く洗い流す事が重要です。目に見えやすいので、石けんで泡立ててと言ってるようです。うがいは効果有りません。イソジンは確かに優良な菌まで殺菌してしまうため、悪い菌が先に入ってくるとアウトですね。とりあえず、外出から帰宅後や、何はなくとも手洗いは気がついたらしてください。あと、顔には触らないように。なるべく顔も一緒に洗いましょう。 |