免疫力を高める食品 料理法.comではインフルエンザ対策として免疫力を高めるための食品やその料理方法をご紹介します
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | 顔面皮膚有棘細胞癌全摘手術を受け、退院しています。術後、3カ月経過しました。食事で免疫力維持を図りたいのですが、次の食品がいいですか。かぼちゃ、たまねぎ、ねぎ、なす、ほうれんそう、きゅうり、すいか、なし、りんご、ぶどう、柿、そば、いも、むぎ、とうもろこし、くろまめ、牛乳、ヨーグルト、豆腐、高野豆腐・・・概して、粗食がいいのでしょうか。お伺いします。 |
A | 食事で免疫機能を上げるのは無理です。藁にもすがりたい気持ちなのでしょうが、食事は「藁」と考えても貧弱です。おそらく病院では抗がん剤による治療を受けられたでしょう。抗がん剤はあなたを救う「丸太」、「丸太」に乗っている人はいまさら「藁」を求める必要はありません。いい加減な情報に惑わされないで下さい。どうしても免疫機能を上げたいのなら、漢方薬の十全大補湯(じゅうぜんだいほとう)をお勧めします。これは緩和医療などでも使われており、免疫機能が衰える抗がん剤や放射線治療で併用されています。それと明るく笑いましょう。笑いも免疫機能を上げますよ。 |