免疫力を高める食品 料理法.comではインフルエンザ対策として免疫力を高めるための食品やその料理方法をご紹介します
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | アクアリストの皆様に質問です。 こちらの知恵袋で時折見かけるのですが 「ミズカビ」にグリーンFゴールドやエルバージュなどのフラン剤って効果ありますか? フラン剤はグラム陽性細菌及びグラム陰性細菌に感性を持つ合成抗菌剤で 細菌のタンパク合成作用を阻害することで働きます。 これは細菌の細胞壁がアミノ酸と糖でできた「ペプチドグリカン」という物だから効果があるのですが ミズカビは細菌(真正細菌ドメイン)とは根底からことなる生物(*)で 細胞壁はセルロースやβグルカンなどの多糖体によって形成されているので 薬剤に対して抵抗性を持ち、蛋白合成阻害効果は得られません。 こういった事から私は理論的にありえないと思い ミズカビ治療には使ってもみないのですが経験的に効果のあった方はいますでしょうか? *真核生物ドメインバイコンタ上界ストラメノパイル界卵菌門卵菌綱ミズカビ亜綱ミズカビ目 |
A | そこまで詳しいことは正直判りません^^; ただ、貴方に指摘され「今まで嘘を教えていたのかも」と不安になり調べてみました。 確かに貴方の言う通り、フラン剤は細菌感染症用の抗菌剤であって、カビには効果は無いのかもしれません。 さすがに、私もこのカテで能書きタレるだけあって初心者ではないので、水カビ病などは5年以上昔の経験になります。 当時私は金魚を飼っており、治療には2%食塩水をガーゼに染み込ませて患部を拭き取り、エエルバージュと食塩水0.5%浴で治療しました。完治しましたが、塩水浴のお陰なのかもしれませんね。 ただ、エルバージュ浴を薦めるHPも数多くあり、真相はよく判りません。 http://www12.plala.or.jp/poo_san/tie/unchiku_5_sheet.html http://www.valley.ne.jp/~szk/byouki/byouki_photo3.html#32 http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/eruba-jyu.html |