免疫力を高める食品 料理法.comではインフルエンザ対策として免疫力を高めるための食品やその料理方法をご紹介します
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | 免疫力を上げる食材はどんなものがありますか? インフルエンザなどの予防に役立てたいです。 |
A | 予防になるとは言い難いですが、ビタミンCがいいです。ビタミンは免疫力をアップしてくれます(風邪など早く治りますよ)。 みかんなどの果物類、野菜をしっかりとってくださいね。 栄養士より♪ |
Q | お願いします。明日、レアチーズケーキを作る予定ですが水切りしたヨーグルトとしてないヨーグルトを使うレシピがありますが、水切りをしたのとしてないのではどう違うのかわかりません。ご存知の方教えていただけたら幸いです。 |
A | レアチーズケーキとして作った事はありませんが、そのまま食べた事はあるので回答いたします。水切りしないヨーグルトはまんまヨーグルトですが、水切りするとクリーミー濃厚でチーズのようになるので、たまに一晩水切りして食べます。100パーセントクリームチーズで作るのに近い感じになるのでないでしょうか。まんまヨーグルトを使うより濃いめで美味しそうですね。 |
Q | アクアリストの皆様に質問です。 こちらの知恵袋で時折見かけるのですが 「ミズカビ」にグリーンFゴールドやエルバージュなどのフラン剤って効果ありますか? フラン剤はグラム陽性細菌及びグラム陰性細菌に感性を持つ合成抗菌剤で 細菌のタンパク合成作用を阻害することで働きます。 これは細菌の細胞壁がアミノ酸と糖でできた「ペプチドグリカン」という物だから効果があるのですが ミズカビは細菌(真正細菌ドメイン)とは根底からことなる生物(*)で 細胞壁はセルロースやβグルカンなどの多糖体によって形成されているので 薬剤に対して抵抗性を持ち、蛋白合成阻害効果は得られません。 こういった事から私は理論的にありえないと思い ミズカビ治療には使ってもみないのですが経験的に効果のあった方はいますでしょうか? *真核生物ドメインバイコンタ上界ストラメノパイル界卵菌門卵菌綱ミズカビ亜綱ミズカビ目 |
A | そこまで詳しいことは正直判りません^^; ただ、貴方に指摘され「今まで嘘を教えていたのかも」と不安になり調べてみました。 確かに貴方の言う通り、フラン剤は細菌感染症用の抗菌剤であって、カビには効果は無いのかもしれません。 さすがに、私もこのカテで能書きタレるだけあって初心者ではないので、水カビ病などは5年以上昔の経験になります。 当時私は金魚を飼っており、治療には2%食塩水をガーゼに染み込ませて患部を拭き取り、エエルバージュと食塩水0.5%浴で治療しました。完治しましたが、塩水浴のお陰なのかもしれませんね。 ただ、エルバージュ浴を薦めるHPも数多くあり、真相はよく判りません。 http://www12.plala.or.jp/poo_san/tie/unchiku_5_sheet.html http://www.valley.ne.jp/~szk/byouki/byouki_photo3.html#32 http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/eruba-jyu.html |
Q | 新型インフルエンザで重症化を防ぐためにワクチン接種するも、逆に副反応で脳症などの重篤化するケースが相次いでいる。国内で新型ワクチンを接種した人は既に600万人いるが、この2週間で脳症の被害を受けた子供も出た。重症化を予防すると言われて接種したはずが、既に93人に思い副反応が出ており、死亡者も26人。一方、新型インフルエンザによる死者は今のところ73人で、新型であろうと最悪でも5人に1人しか感染(発症)しないが、ワクチンを打てば100%副反応の危険性に晒されることになる。新型ウイルスに強い殺傷力があるなら話は別だが、今のところ季節性の100分の1程度のものでしかない。そしてワクチンには死亡や脳症を予防する効果がないことも判明している。どちらが危ないか算数のできる人ならばわかるようなものだが、それなのに何故多くの人達は、ワクチンに救いを求めるのか?先日、アメリカの医師が親子で2回目の新型インフルエンザに感染したが、発症するかどうかは外的要因ではないことを印象付けた。国内では、新型・季節性の両方のワクチンを1ヶ月前に打っていた国内の看護師も、新型を発症し脳症を引き起こして亡くなった。インフルエンザの最大の予防は、手洗い・うがい・マスクではなく、自分の免疫力を高めることだと主張する専門家も多い。免疫力は、疲労・寝不足・ストレス・冷えなどで失われ、ファーストフードや食品添加物でも免疫力の低下に繋がることがわかっている。厚労省は今こそ正しい情報を発信し、国民を救済すべきではないだろうか? |
A | 私は質問者さんを信じますよ^^確かに、新型インフルのワクチン接種はちょっと引いちゃいますよね。世の人が過敏に反応している様に見えて、健康な人がリスクを負ってまでする代物だとは思わないです。医療従事者はそうはいかないだろうけど。昔に比べればかなりマシになったとは思うのですが、食品添加物の規制を強めてもらいたいですね。安心安全な食生活がしたいものです(難しいですが)。風邪に薬は要らないですね。重篤化する恐れがあるなら別ですが。単なる風邪は細菌、インフルエンザはウィルス。お医者さんも薬売らないと儲からないですから・・・・そうゆうことです。 |
Q | 同じような質問があったのですが、 ベストな答えが見つけられなかったので、 改めて質問させていただきます。 ガンの手術をするために免疫力をつけたいのですが、 何かよい健康食品があれば教えていただきたいです。 |
A | 初めまして。 免疫力向上には、高麗人参が良いと聞いた事が有ります。 高麗人参の効果が書かれたサイトを発見しましたので、ご参考下さい。 (何でも韓国ではインフルエンザ対策に備えて、免疫力向上の為、高麗人参が売れているそうです) http://www.kouraininjin.net/lab/ ガンの手術、頑張ってくださいね。 |